理由を知らないツララギが不思議そうに聞き返す。

そういえば、説明をしそびれていた店の潰れなかった理由と、そこから、サノトがあの店で食事をする事になった経緯を、なるべく簡潔に語った。すると。

「…サノト、彼氏さんはどうしたの?さっきまで一緒だったよね?」

急にアゲリハの所在を聞かれ、目が点になってしまった。

なんでアゲリハ?今の話に関係あるの?

「いや、先に帰れって言って帰したけど…」

「今から何しに行くか、何処に行くかも、ちゃんと言ってから帰した?」

「えっ、…いや、面倒になりそうだったから、誤魔化して帰したけど」

「…タイミングが悪いだろ」

ツララギがぼそりと何事かをつぶやいた後、真剣な顔つきで「俺もついていくよ」と言った。

サノトが有無を言う前に、一度店の中に戻ると、鞄と鍵を持って外に出る。

「え、え?ツララギも行くの?」

「おー、…まさか、あいつがアスタの投資家だとは思わなかった、サノト、ホント、変なのに目をつけられ過ぎだろ」

「???」

「アスタの投資家は趣味の悪い男が多いって、よく聞くしな」

「どういう意味だ…?」

「うん?サノトが今から、なにかの拍子に、例の投資家にぺろっと食べられないか、心配だって意味」

「………ははは、いや、そんな事」

……そんな事ないよね?

無いと言ってくれ。じゃないと、怖すぎて行きたくなくなってきた。

結局またツララギが送ってくれる事になり、ツララギが用意した自動二輪車の後ろにまたがって、静かな夜を轟音で横切り、目的地へ向かった。

数十分後、例の店に辿り着く。もう日付の変わる時間に近いにも関わらず、店先にはほんのりと明りが灯されていた。

自動二輪を適当な場所に停めると、柔らかい照明の下、ぼんやりと浮かび上がる扉の中に二人で入って行った。

扉の向こうは、前に来た時とは違い閑散とした雰囲気に満ちていた。

人の声はなく、掛けられた音楽と、混ざるノイズの音量が全域をしめていた。

見渡すと、奥の座席でレグサが飲み物を口にしている姿を見つけた。

ああして、黙って足を組んでいれば、大変様になる男だ。

その様も、こちらの姿を見つけて「サノトくーん!」と、愉快な声に相好を崩せば、このざまだが。

「あの…どうも」

「待ってたよー!座ってすわって!」

隣にツララギが立っているにも関わらず、レグサはサノトのみを招いて隣に座らせた。

おざなりにされたツララギに慌てて振り返ろうとしたが、それよりも先に、どか!と、サノトの隣にツララギが無造作に腰をかける。

流石に、レグサがぴくりと反応して、ツララギの方を訝し気に睨み据えた。

57>>
<<
top