「ごめん。俺、お前とこれ以上やっていける気がしないんだ。あれが誤解だったんだとしても、俺、その間に色々考えちゃって…そしたら、俺、これからお前と、上手くやっていけるのかなって、不安になっちゃったんだよ」
美紀は暫く黙り込んでいたが、サノトがふいと視線を逸らした瞬間「―――!」空いた頬を思い切り引っ叩いてきた。
驚愕に振り返ると、恨めしそうな顔で泣く美紀の上目遣いが見えた。
「馬鹿!ひどい!なによ、私が全部悪いみたいに言って!私があんな風に言ったから別れるだなんて、ちょっと友達とじゃれてたから別れるだなんて!私そんなつもりじゃなかったもん!そんなつもりじゃなかったのにぃ!どうして別れるだなんて言うのよぉ!」
「美紀!落ち着け!」
「私悪く無い!悪く無いもん!うわぁああん!」
身も蓋も無く滅茶苦茶に泣き叫ぶその姿は、まるで幼い子供のようだった。
「サノト…」やがて彼女が、泣き腫らした顔をサノトの胸に押し付けてきた。
かぎ慣れた香水の匂いが、傍でふわりと風を纏う。
「分かってる。サノト、怒ってるんだよね?アタシがずっと我が儘だったから、我慢できなくなっちゃったんだよね?サノトが優しいから、甘えすぎちゃったんだよね。…ごめんね。いっぱい謝るから、だから、私たち、別れないよね?」
「………」
返事に詰まってしまう。そんな事今更言われても、今更謝罪されても。
サノトの中ではもう、全部終わってしまった事なのに。別れるも何も無いのに。
…どうして俺たちはこうなってしまったんだろう。友人が言うように、若干疲れていたことは否定しない。
でも、そこそこ上手くいってて、幸せなんだと思ってたのに。
俺が余計な事に気付かなければ良かった?
そんなの、後のまつりだ。
「…なんで別れないって言ってくれないの?サノト、私の事好きだってずっと言ってたじゃない。今でも好きでしょ?ずっと好きでしょ?ねぇ…ねぇ!言ってよ!好きって言ってよ!」
まごつくサノトの傍で、美紀がどんとサノトの胸を叩いた。
咽せるのを堪え、返す言葉を探したが「…ごめん」結局、簡素な断りしか思い浮かばなかった。
その断りを聞いた途端、美紀が振り上げた腕をぴたりと止めて、愕然とした表情でサノトを見上げた。
「…許さないわよ」小さく呟いた美紀が、突然サノトから離れてホームの淵に立った。
そこで、かつかつと、靴の踵を打ち鳴らしながら、泣き腫らした顔をにっこり歪めて、「ねぇ?」と笑う。
「そんな理由で別れるなんて、アタシ許さないんだから。サノトが好きって言ってくれるまで、アタシ此処に居るからね?」
「…え、やめろよ。危ないよそんなの」
49>>
<<
top