呆れるサノトに反し、アゲリハは大層ご機嫌そうだった。要するに、趣味に沿った服を自分なりに選んできたって事だろう。

それにしたって、なんでこんな派手な服をわざわざ掴んでくるかな。大体これ、女の服だよ。

「サノト、私はこれが良い」

「ダメ」

「これが」

「駄目だ!お前に入らないだろこれ!」

アゲリハから服を奪って近くの棚に放り投げると、今度は相手の胸倉を掴んでその場から離れた。

「俺が選んでやるから、お前は近くでぼっと立ってろ」親切心を投げかけるも「えー、折角だし選びたい」大層ご不満そうな返しをされる。

「お前に選ばせると選択が突飛過ぎるんだよ!俺がさっさと選んでやるから、大人しくしてろ」

「えー」

「えーとか煩い。頼むから早く選ばせてくれ…」

なにも、サノトの気が短いだけの話ではない。どちらかと言えば、彼の、今の格好がとても忍びないのだ。

何せ、凌ぎで選んだ服――サノトの手持ちの中で、アゲリハが着られるまともな服が、伸縮率の良いジャージしか無かったのだ。

学生ならまだしも、美麗な外国人が観光に着る服ではけして無い。

それを着ている本人は、あれだけこだわり(と言っていいのか?)の私服を着ていたにも関わらず、「これも悪くない!」と言ってジャージを着ていたので、今の格好に羞恥は感じていないようだが。

「折角別の国に来たのだから、自分で選んでみたかったなぁ」

「そういうのは、人に迷惑をかけない状態で言おうね?」

「…それもそうだな。それじゃ、宜しくお願いします」

「へいへい」

くだらないやり取りをしている途中、偶然良さげな服を見つけた。柄も形も無難だし、ひとを選ばない感じが良い。

これなら、サノトが着てもアゲリハが着ても問題無いだろう。

早速、持っていた籠にそれを放り込むと、籠をアゲリハに持たせ、「此処で着替えるんだぞ、分からない事があれば言えよ」アゲリハごと試着室に突っ込んだ。

「大丈夫だ!ウチの国と似てる!」そう言って、アゲリハが仕切りの布を閉じた。

暫くすると、閉じた箱の中から布切れの音が漏れてくる。それをのんびり聞きながら、待つ事数分。

「サノト!どうだ?」

21>>
<<
top