礼を行って受け取り、重い袋の中をのぞくと、大きなかぼちゃがひとつ、ごろっとつめられていた。

「おおきいかぼちゃだね」

「働いてるスーパーが発注まちがえて、たくさんあまってたのを皆でもらったんだ。たべきれなかったから、久しぶりに顔を見がてら、お前にもあげようと思って」

「そうだったんだ。ありがとう」

早朝に寄ったのは、これから仕事があるかららしい。

少しの時間でお互いの近況を話し合ってから、出勤するジャックを見送った。

「いま住んでる住所はこれな。おれ、しばらくひとりでいるから、いつでも遊びにこいよ」

「うん。分かった。それじゃあまずは、スーパーで働いてる龍児くんをみにいくね」

「それはべつにいい。はずかしい」

「あはは」

昼になると、「せーちゃーん。きたよー」猫汰がご飯を作るため豪星の元へやってくる。勝手知ったるウチの中へあがりこむと、ついさっき買ってきたらしい、食材の入った袋をキッチンの脇に置いて。

「あれ?なにこれ?」そのとき、猫汰がべつの袋を見つけてしゃがみこんだ。龍児から今朝もらった、かぼちゃの入った袋だ。

「せーちゃん。どうしたの?このかぼちゃ」

「今朝、友達がひさしぶりにたずねてきてくれて、その時くれたんです」

事情を説明するなり、猫汰が、かぼちゃと豪星を見比べながら「ふうん?」と鼻をならした。不満げだ。

「友達なんていたんだ?初耳なんだけど?」

「そういえば言ったことなかったですね。といっても、俺が友達って呼べるのはその人だけなんですけど」

「言い方がずいぶん親密だねー?どういう人なの?男?女?歳近いの?」

「全部わかりません。相手はジャックなので」

「え?どういう意味?」

不満を混乱に変えた猫汰に、ジャックの定義を説明すると、「はあ……」話の終わりごろ、相手がつと溜息をこぼした。

「おばけの友達はおばけって訳か。つくづくややこしいな」

「すみません」

「べつにいーよ。それより、そのお友達の彼のこと、随分大事そうにしゃべるけど、まさか俺、ふたまたかけられてないよね?」

24>>
<<
top